『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

「早起きは三文の徳」になるのはなぜか・・・・?

人間関係と

ビジネスモデルに

革新を生みだす方法  Vol.779

 

 

福井で唯一

人間関係とビジネスモデルに

革新を生み出す

社会保険労務士!

 

 

このブログをメルマガでも

お伝えしています。

矢印上下

「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法

メルマガ登録はこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

眠ることで

自分の思考の処理能力が復活します!

 

 

 

早起きは三文の徳

 

 

こんな言葉があります。

 

 

 

 

 

よく聞く言葉です。

 

 

 

じゃあ、

なんで早起きすることが

三文の徳になるんでしょうか?

 

 

 

朝はやることがはかどるから。

 

 

朝は気持ちいいから。

 

 

等々・・・・・

 

 

 

朝早く

何かをやると

気持ちがいいし、

はかどるのもよくわかります。

 

 

 

私も

今は完全に朝型です。

 

 

朝5時、

 

調子よければ

4時に起きて

 

本読んだり

 

仕事をしたり

 

ブログ書いたり

 

有意義に過ごしています。

 

 

 

聞くところによると

朝は夜の4倍は

考えるスピードがあがると

言われています。

 

 

 

じゃあ

そもそも

なぜ朝なんでしょうか?

 

 

 

ちょっと話が

変わりますが、

 

行動経済学では

人間の脳には2つの

思考モードがあるとしています。

 

 

一つが

「速い(ファスト)な思考」

 

 

もう一つが

「遅い(スロー)思考」

 

 

前者をシステム1

 

後者をシステム2

 

 

といいます。

 

 

 

簡単に言うと

 

システム1は、

いわば直観です。

 

瞬時に物事を

判断する力です。

 

 

 

これに対して

システム2は

じっくり考える力です。

 

システム1で

瞬時に考えて判断したものが

 

待てよ?

本当に正しいのか?

 

 

これを

検証する力です。

 

 

 

 

さて、

このシステム1とシステム2

 

 

特に

システム2は使い続けると

消耗していきます。

 

 

 

物は使い続けると

当然だんだんと弱ってきますよね。

 

 

 

これは

このシステム2も同じです。

 

 

考える力を使い続けると

弱まってきます。

 

 

考える力が

弱くなってくると

適正な判断ができなくなってきます。

 

 

つまり

システム1の直観に頼るしか

なくなります。

 

 

直観が正しければ

いいのですが、往々にして

直観は外れることも

多いと思います。

 

 

なぜなら

直観は自分の中の

限定的な情報により

行われるものだからです。

 

 

 

システム1の判断を

システム2でカバーしている。

 

 

ということです。

 

 

 

さて、この

システム2・・・・・

 

 

消耗したシステム2は

復活させることができます。

 

 

 

その方法が眠りです。

 

 

 

眠らないと

思考のパフォーマンスは

下がってしまうんです。

 

 

よく

お昼眠くなったりすると

一度数分でも眠ったほうが

効率が良くなることはありませんか?

 

 

 

それは

眠ることで

システム2を回復することが

できるからです。

 

 

眠りが少なくなると

直観に頼った判断にかたより

冷静に判断することができなく

なってしまうから

間違いが起きやすくなるんでしょう。

 

 

 

早起きは三文の徳

 

 

この言葉は

眠ることで

考える力が復活するから

 

朝に物事を

考えたり、進めたほうがいい!

 

 

というところから

きているのかもしれませんね。

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問等は

こちらからご連絡ください。

お問い合わせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミッション

1社でも多く「場当たり経営」から脱却させる!

 

経営理念(パッション)

関わるすべての企業が

「場当たり経営」から脱却するまで、

本気で向き合い続ける!

 

 

人間関係と

ビジネスモデルに

革新を生みだす社会保険労務士!

矢印上下

社の「仕組みづくり」にご興味がある方はこちらもどうぞ

 

 

 

このブログをメルマガでも

お伝えしています。

ご興味のある方は

下記リンクよりご登録ください!

矢印上下

「場当たり経営から脱却する」組織づくりの方法

メルマガ登録はこちらから

 

 

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930