『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

関係性を深めるために持っていないといけないものとは・・・・?

Vol.300

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

今日は

社労士会の研修会に参加してきました

 

 

 

今期は

研修委員を拝命しており

今回は研修の司会をさせて

いただきました

 

 

 

まあ

それはさておき

今回の研修会では

外国人の雇用についての

テーマを専門の社労士の方を

お呼びし話をしていただきました

 

 

 

 

私のクライアントでも

外国人を採用している企業が

増えてきました

 

 

 

私の仕事は

外国人の方も

日本人と同じく

入社や退社手続きをするだけです

 

 

 

基本は

同じ手続きなのですが

外国人の場合は

在留カードの情報を伝えて

手続きをします

 

 

 

在留カードの意味なんて

今まであまり深く考えていなかったのですが

 

外国人の方が

日本で働く形態や

働く職種も限定されている場合があったりと

なかなかに勉強になる

内容でした

 

 

 

さて

 

今回講師をしていただいた先生が

研修の最後に外国人との

コミュニケーションについて

話をされていて

 

 

こんなことを

おっしゃてました

 

 

 

日本人特有のあいまいな

コミュニケーションや暗黙知を前提とした

仕事の進め方には

外国人にはなじまない!

 

 

 

例えば

 

 

かならず報連相してください

 

 

自分の実力をうたがっているのでは・・・

 

 

 

あの仕事

ついでにやっておきましたよ

 

 

仕事を奪おうとしている!?

 

 

 

それくらい

言わなくても分かるよね?

 

 

いいえ

言われなかったらわかりません

 

 

 

外国人は

このように解釈してしまうことも

多いのだとか・・・・

 

 

 

 

なかなかに

難しい問題ですね

 

 

 

そもそも

日本人同士だって

なかなか伝わらないことが

多いのに

 

 

生きてきた環境や文化が違う

外国人はなおのこと

日本人が言っていることが

分からないのだと

思います

 

 

 

じゃあ

どうすればいいか?

 

 

 

先生は

日本人から

歩み寄ることが必要だと

おっしゃっていました

 

 

 

例えば

外国人が学んできた日本語の

教科書を読んで

日本人が配慮をする等・・・・

 

 

 

日本人が

相手を理解しよう

 

 

伝えるではなく

伝わる努力をすることが必要なのだと

 

 

 

 

 

これって

日本人同士でも

同じことが言えます

 

 

 

 

お互いが

歩み寄ることをやらなければ

相手を理解するなんて

出来っこありません

 

 

 

 

そのためには

自分から歩み寄る気持ちを

持つことが何より必要です

 

 

 

 

相手から

歩み寄ってくるのを待っているのでは

コミュニケーションはうまくとれず

関係性も深まりません

 

 

 

 

相手はコントロールできないので

 

 

 

 

コントロールできるのは

自分だけです

 

 

 

 

ちょっとした声掛け

 

 

あいさつ

 

 

等々・・・・

 

 

 

すべて

自分からできるものです

 

 

 

 

自分から歩み寄ることで

相手は変わっていきます

 

 

 

 

大事なのは

自分が動く意識を

持つこと!

 

 

 

 

この話を聞きながら

これって関係性を深めるために

本当に大事なことだと

思いました

 

 

 

 

今日も

ありがとうございました

 

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930