『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

カメラのレンズが、いつの間にか「自分」に向いていませんか・・・!?

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1008

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

いつの間にか

カメラのレンズが

自分に向いていることに

気づけていますか・・・・?

 

 

 

先日

いつもお世話になっている

質問中心の研修講師の野原先生に

今、私が困っていることを

相談する機会がありました。

 

 

 

 

 

やってはいるけど

それがなかなか結果がでない・・・

 

 

だから

○○という方法を

試してみるというのはどうだろうか?

 

 

といった感じの

お悩みを相談させていただきました。

 

 

相談が進んでいくにつれ

気づいたことが

 

 

カメラのレンズが

自分に向いていた・・・・・

 

 

 

ということでした。

 

 

カメラのレンズが

自分に向いているという意味は

 

 

自分目線になっている

 

 

ということです。

 

 

 

物事がうまくいかなくなると

どうしても「相手」目線から

「自分」目線に切り替わってしまう。

 

 

普段から

「相手」の立場になって

考えることを意識していたとしても

 

一度

「今の状態」が崩れてしまうと

途端に「相手」から

「自分」目線になってしまう。

 

 

そして

自分では

そのことに気づくことが

なかなかできない・・・・

 

 

自分目線になっていることに

気づけないから

余計にうまくいかなく

なっていく・・・・

 

 

今回の私の相談も

全て自分の目線での話。

 

 

そこには

「相手」の目線が

何一つはいっていない。

 

 

もともとは

「相手」のためであったものが、

いつの間にか

「自分」のためのものに

すり替わっている・・・・・

 

 

今回の相談では

このことに気づかせて

いただきました。

 

 

 

だけど

こういうことは

今までも何回か体験したことが

あることです。

 

 

今回書いたように

相手のためを思ってのことが

いつのまにか「自分」のためのものに

なってしまっていることに

自分では気づけないもんです。

 

 

だからこそ

気づかせてくれる

他者の存在が

必要なんだと思います。

 

 

地方では

あまり馴染みが薄いのですが、

都会では個人の人も

自分に「コーチ」をつける人も

多くなってきました。

 

 

 

なぜコーチをつけるのか?

 

 

それは

物事をいいようにしていくには

「ひとり」ではできないと

思うからでしょう。

 

 

 

これは

会社組織も同じです。

 

 

特に経営者。

 

 

経営者の判断は

会社の方向を左右する

重要なものです。

 

 

もし

その判断が

「自分目線」になって

しまっているものだとしたら

どうなっていくでしょうか・・・・?

 

 

 

 

今の自分の考えや行動は

周りから見るとどう見えているのか?

 

 

 

これを

常に意識することは

経営者にとってとても重要なことです。

 

 

 

自分をフカンしてみるためには

今起きている物事を

ちゃんと見つめなおす機会が

必要になってきます。

 

 

 

そのためには

 

 

社内の声に

ちゃんと耳を傾ける。

 

 

信頼できる

幹部の声にちゃんと

耳を傾ける。

 

 

外部の第3者の声に

ちゃんと耳を傾ける。

 

 

 

自分のこだわりや想いは

いったん横に置いたうえで

こういった「声」をしっかり聞くことで

自分目線になってしまっていることに

気づくことができます。

 

 

 

 

今の自分を

フカンしてみることができれば

「自分」目線から

「相手」目線にもどることができます!

 

 

 

「自分」目線になっているかどうかは

他者の「声」からでしか

気づくことができない。

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031