『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

部下に成長してもらいたいなら「守破離」でいきましょう!

Vol.87

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

 

部下に

自分で考えて

実行していってほしいんです!

 

 

 

 

先日

ある管理職の社員さんから

こんな言葉を聞きました

 

 

 

 

もう少し

詳しく話を聞くと

 

 

 

 

必要な情報は

システムをつくったので

いつでも見れるように

なっている

 

 

 

あとは

自分で工夫すれば

できると思う

 

 

 

私自身も

答えがないところから

工夫してつくってきたんだから

 

 

 

 

部下に成長してもらいたい!

 

 

 

 

だから

自分で工夫してほしい!

 

 

 

 

気持ちはよ~くわかります

 

 

 

 

ただ

私はこれでいいのかな~と

思うんです

 

 

 

 

 

守破離という言葉があります

 

 

 

 

 

守破離とは

茶道や武道などにおける

師弟関係のあり方の一つと

言われています

 

 

 

 

「守」=伝統を守ること

 

 

 

「破」=守を破り

他で学んだことを実践すること

 

 

 

「離」=守と破を大切に

そこから離れて新境地を作ること

 

 

 

 

 

これは

ほぼすべてのことに

当てはまると思います

 

 

 

 

最初は

型を教えてもらい

まずはマネをする

 

 

 

 

マネをして

できるようになってから

自分なりに

アレンジしてみる

 

 

 

 

アレンジしたものが

うまくいくようになったら

今度は

自分のオリジナルを

つくってみる

 

 

 

 

これが

一番効率がいいやり方だと思います

 

 

 

 

これは

マネジメントにも

当てはまります

 

 

 

 

いきなり

0から1をつくりだすのは

まあまあ難しいです

 

 

 

 

なかには

新しいものを生み出すことが

好きで得意な人もいますが

 

 

 

だいたいの人が

すぐにはできないし

 

できたとしても

たくさんの時間が

かかってしまうでしょう

 

 

 

 

それって

仕事の現場で考えたら

非効率です

 

 

 

 

部下に成長してほしいから

0から考えてもらう

 

 

 

 

時間があれば

これでもいいでしょう

 

 

 

 

だけど

もし時間が

とれない状況であれば

0から1を生み出すことを

部下に任せるのは

得策とはいえない

 

 

 

 

だから

守破離です

 

 

 

 

まずは

上司の型を教えたうえで

それをやってもらう

 

 

 

それができるようになったら

今度はアレンジを

加えてやってもらう

 

 

 

最後に

これまでの経験を活かし

オリジナルに

挑戦してみる

 

 

 

 

このやり方のほうが

忙しい仕事の現場では

効率がいいし

 

 

ほとんどの人が

このやり方のほうが

早く成長します

 

 

 

 

部下を成長させたいのなら

守破離の順序で

教えていく

 

 

 

 

この順番が

とても大事です!

 

 

 

 

ちなみに

私も

今までにいろんな

研修資料やセミナー資料を

作ってきましたが

 

 

 

ほとんどが

他の人からパクって

つくった資料です

 

 

 

いつも

最初は

パクることから

はじめます(笑)

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930