『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

鬼滅の刃から学ぶビジネスの仕組みとは?

Vol.28

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

昨日は

鬼滅の刃の刀鍛冶の里編の

第3話が放送されました

 

 

後で

アマゾンプライムで

見れるんだけど

どうしてもリアルな時間で

見たいんですよね

 

 

 

今回で印象に残った場面は

霞柱の時透無一郎と

主人公の炭治郎との会話

 

 

無一郎

 

なんで

そんなに人を構うの?

 

君には君の

やるべきことが

あるんじゃないの?

 

 

炭治郎

 

人のためにすることは

結局

 

巡り巡って

自分のためにも

なっているものだし・・・・

 

 

時透は

幼いころの記憶を

喪失していて

その影響で感情が

欠落しています

 

 

 

だけど

炭治郎のこの一言が

きっかけで

記憶を取り戻し

本来の力を発揮していきます

 

 

 

 

 

人のためにすることは

結局は巡り目巡って

自分のためになる

 

 

 

これは

言葉を変えると

恩送りというものです

 

 

 

「恩送り」とは

他人に対して

自分が受けた恩を返すことや

 

感謝の気持ちを

伝えることを言います

 

 

 

 

自分が受けた恩を

返すというのは

何もその人だけに返すことを

指すものではありません

 

 

 

 

自分が助けられた恩を

他の人に返すというのも

恩送りです

 

 

 

 

「先に返す」という

イメージのほうが

わかりやすいでしょうか

 

 

 

これは

ビジネスでも同じです

 

 

 

クライアントの

ためになることを

率先して取り組む

 

 

 

その行為は

信頼につながります

 

 

 

信頼が増えることで

次の契約につながります

 

 

 

このことを理解し

どれだけクライアントのために

取り組んでいけるか?

 

 

 

これが

ビジネスをしていくうえで

重要なことです

 

 

 

ただ・・・・・

 

 

 

言葉にすると

簡単なことなのですが

 

現実は

なかなか

こう考えられない場合も

多いかもしれません

 

 

 

ビジネスは

ボランティアでは

ないですからね

 

 

 

だから

仕組みが必要です!

 

 

 

「先に与える」ことを行いながら

どこかで自分のビジネスに

戻ってくるような仕組み

 

 

 

分かりやすい例だと

スーパーの試食

 

 

 

コストコとかは

よくやってますよね?

 

 

まずは

試食で味わってもらった後に

商品を購入してもらう

 

 

 

まずは与えることを

やってから商品を購入して

もらうという仕組み

 

 

 

これを

自分のビジネスに

置き換えてみると

 

 

どういう

仕組みにすればいいか?

 

 

 

これを

しっかり考えていくことが

ビジネスを安定させていくには

重要なことです

 

 

 

しかし

鬼滅の刃のアニメの

クオリティがすごい!

 

 

ストーリーはわかってても

全く違うものを見てる感じに

なりますね!

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930