『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

情報発信をしていても売上があがらないのはなぜか・・・?

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1354

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

情報発信をやめると

中小零細企業に待ってるのは「死」・・・・

 

 

前回

こんな話を書きました。

 

 

大企業でも

常に主にテレビで情報発信を

しているじゃないですか!

 

 

それなのに

中小零細が情報発信をしないで

生き残っていくのは至難なことです。

 

 

だから

情報発信は事業をやっている以上

やり続けなければならない!

 

 

 

私の場合、

情報発信については

私の場合はブログ、メルマガ、ユーチューブと

3つを使っています。

 

 

これね

実は1つではダメなんですよ!

 

 

3つがないと

情報発信としては不十分です。

 

 

なぜこの3つなのか?

 

 

これにも

ちゃんと理由があります。

 

 

ただ、

この話は次回以降にでも書きますね。

 

 

 

今回は

情報発信をしても

売上が上がらないのは?

 

 

こんなテーマで書いていきます。

 

 

 

この話は

前回書いたリボーンアワードの

主催者の板坂さんもリボーンアワードで

話していたのですが、

 

 

必要なものは

 

ズバリ

 

仕組みです!

 

 

言葉を変えると

 

 

ビジネスモデルです!

 

 

 

これを

ちゃんと設計していないから

情報発信をしても売上があがらないという

状況になってしまいます。

 

 

 

でも、

ビジネスモデルがなくても

ブログやSNS(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター等)を

やり続けるだけでも

売上があがっている人はいます。

 

 

例えば

飲食店や美容室等が

これにあたります。

 

 

こういった業種の場合は

ブログだけでも売上はあがるのかなと

私は感じています。

 

 

なぜか?

 

 

飲食店や美容室って

人が出入りすることで

売上があがる業種だから

 

ブログやSNSを見て、

ここよさそうだなと思えば

気軽にお店に行くことができます。

 

 

また

単価も安いから

「お試し」ができるわけです。

 

 

つまり

お客さんが

第一歩を踏み出しやすい!

 

 

でも・・・・

 

私らのような

専門職やコンサルタントの場合って

どうでしょうか?

 

 

お客さんが

第一歩を踏み出しにくい。

 

金額も高額なので

お客さんからしたら

怖いわけです。

 

 

でも

情報発信をしている側は

自分の商品に自信があるもんだから

 

 

ブログ ⇒ コンサルティングの受注

 

こういう構図を

無意識に思ってしまっているから

いつまでたっても受注が増えない状況に

なってしまいます。

 

 

提供する側と

買う側の価値観が

ズレている状態です。

 

 

だから

必要なのは

売上があがる仕組み!

 

つまりビジネスモデルです!

 

 

じゃあ

どういうものを

ビジネスモデルというのか?

 

 

簡単にいうと

 

 

お客さんと知り合うための

情報提供

 

 

信頼関係を築くための情報発信

 

 

ファーストコンタクトを

とりやすい「場」の提供

 

 

無料の商品の提供

 

 

お試し商品の提供

 

 

ミドルエンド商品の提供

 

 

バックエンド商品の提供

 

 

スーパーハイエンド商品の提供

 

 

こんな感じです。

 

 

もちろん

こんなにうまくはいきません。

 

 

それぞれの間には

お客さんが行動しやすい工程を

さらに挟む必要がありますし、

 

例えば

ミドルエンド ⇒ バックエンドの流れに

いかない場合もあります。

 

 

お客さん側の

タイミングというものもありますから。

 

 

だから

その場合は、

最初の情報発信にもどり

信頼関係を築くことを

続けることになります。

 

 

 

例えば

私の場合でいいますと

ブログ、メルマガ、SNSは

これはネット上で最初にお客さんに

知ってもらうツールと信頼関係を築くためのもの

 

 

それ以外にも

経営者の会に属して活動をするという

アナログでも知ってもらい、信頼関係を

築くこともやっています。

 

 

 

そこから

ファーストコンタクトを

とりやすい「場」として

低額のフロントセミナーを開催しています。

 

 

そこから

後ろの商品につなげていくという

ビジネスモデルを持っています。

 

 

これは

かなりざっくりしたものですが、

 

 

自分が情報発信をする先に

どういうことにつなげていきたいのか?

 

 

ビジネスをしていくための

自分なりのモデルを描いていないと

ただ情報発信をしていても

うまくいきません。

 

 

 

必要なのは

情報発信+ビジネスモデルです!

 

 

 

今日は長くなったので

ここまでにしますが、

このビジネスモデルをつくった先にも

考えないといけないことがあります。

 

 

それは次回にします。

 

 

 

ご参考までに

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930