『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

効果的な会議を運営するために欠かせないこととは・・・?

Vol.264

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

今日は

新しくクライアントに

なってくれた方の

1回目のコーチング

セッションの日でした

 

 

 

 

まずは

セッション期間終了後の目標を

お聞きしながら

セッションを進めていきました

 

 

 

私が

コーチングをするときに

必ず行っているのが

見える化です

 

 

 

 

その場所に

ホワイトボードがあれば

必ずホワイトボードに

大事なことをまとめていきます

 

 

 

 

これをやる理由の一つに

書き出したものを見ることで

頭の中にあるものを

客観的に見ることが

できます

 

 

 

これが

クライアントの

気づきの幅を広げていきます

 

 

 

これは

あくまで私の今までの

経験によるものなので

必ずしもこうだとは

言えないのですが・・・・・

 

 

 

 

だいたいの人が

私が書いたものを見て

今までと違うことに

気づくことが多いんです

 

 

 

 

だから

セッションをするときには

できるだけクライアントが

話したことのポイントを

書き出すようにしています

 

 

 

NLPという

Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)

別名「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれる

最新の心理学があります

 

 

 

NLPには

アソシエーションと

ディソシエ―ションという言葉があります

 

 

 

 

「アソシエーション」とは
自分の体の中にいて
その自分の目から情景を見ている
ものごとの見方です

 

 

当事者の視点です

 

 

 

対して

「ディソシエ―ション」とは
自分がいる情景を
離れたところからも見ている
ものごとの見方

 

 

傍観者の視点です

 

 

 

 

気づきを得るためには

どちらも必要なことです

 

 

 

だけど

人によっては

アソシエーションが強くて

フカンして物事を見ることが

苦手な人もいたり

 

 

 

 

常に

ディソシエ―ションの状態で

主観的な立場で

物事を見れない人もいます

 

 

 

なので

この両方の視点を

できるだけ持ってもらえるように

意見を書き出すことを

やっています

 

 

 

もちろん

質問でも

アソシエーションな質問や

ディソシエ―ションな質問を

投げかけながら

話してもらっているので

 

より効果的な

セッションになっている

 

 

私自身

感じています

 

 

 

さて・・・・・

 

 

結局何を言いたいのかというと

 

 

 

話合っていることを

見える化することは

話し合いを円滑に進めるためにも

気づくを得るためにも

重要なことです

 

 

 

今まで

多くの会社で会議やミーティングの

様子を見てきましたが

 

 

話し合っていることを

ホワイトボードや

黒板に書いている組織は

ほぼありませんでした

 

 

 

 

書き出すことをやると

 

 

何について話しているのか?

 

 

どの辺の話をしているのか?

 

 

大事なことは何なのか?

 

 

気づきと振り返りを

効率的に行うことができます

 

 

 

会議を円滑に進めるためにも

内容を書き出して

見える化するのは

おススメですね!

 

 

 

 

今日も

ありがとうございました

 

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930