『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

2023.11.02

効き脳

部下の「強み」と「弱み」を理解すればマネジメントは楽になる・・・・!?

Vol.218

 

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です

 

 

 

 

こんな忙しいのに

全体が視えてないんです

 

 

なんで

遅いんでしょうかね・・・・・

 

 

ある会社の

社員さんの会話です

 

 

 

こう言っている社員さんの

効き脳は

CAタイプ

 

 

 

 

物事を

全体的な視点で見る力が

あります

 

 

 

 

反対に

この人が全体が視えていないと

言った人の効き脳は

BCタイプ

 

 

 

 

視野は狭いですが

その代わり

やるべきことは

しっかりやる力があります

 

 

 

 

ちなみに

効き脳について書いた

過去のブログです

 

 

効き脳を活かした組織づくりはやっぱり最強でした!

 

 

さて・・・・・

 

 

 

この二人の社員さん

 

 

お互いの視ている

視点や視野が違います

 

 

 

だから

冒頭のような言葉が

でてくるのですが・・・・

 

 

 

この質問に対して

この会社の社長は

 

 

 

 

BCさんは

階段を一つづつ

上っていくタイプだから

視野が狭いのは

仕方ない

 

 

だから

いつまでに

何をやってほしいのかは

あなた(CA)が指示をだすことで

動いてくれるから

 

 

だから

全体を視るのは

あなただから視えるのだから

その力をつかって

みんなに指示だしを

してあげてね

 

 

 

 

こんなことを

質問してきた部下に

言ったそうです

 

 

 

 

おお~~

 

効き脳わかってきてるんですね!

 

 

 

すごく

感動してしまいました(笑)

 

 

 

 

こちらの社長のように

部下の効き脳がわかると

その人の強みを活かしながら

マネジメントできるように

なります

 

 

 

 

強みを活かしながらの

マネジメントは

指示をする側からすれば

すごく楽です

 

 

 

 

この楽というのは

いい意味です!

 

 

 

 

ちゃんと

客観的資料で

その人の強みや弱みが分かっているので

へんなところで

悩まなくてすみます

 

 

 

 

だから

効率的にマネジメントが

できるんですよね

 

 

 

 

これって

社長や部長や課長といった

部下を持ちながらも

自分の仕事をしている人からすれば

 

とんでもなく

効率的なマネジメントを

行えるようになります

 

 

 

 

今回の事例の社長の会社では

スタッフ全員が効き脳を共有しています

 

 

 

 

社長からは

よくマネジメントのことを

相談されるので

効き脳をベースに

相談にのって

アドバイスをしていたのですが・・・・

 

 

 

 

いつの間にか

「効き脳」をかなり理解

していてくれていたようで

なんだか嬉しかったですね

 

 

 

 

今日のまとめ

 

 

 

なんとなく

マネジメントするのではなく

その人の「強み」と「弱み」を

ベースにマネジメントすることが

結果効率を生むことになる!

 

 

 

 

今日も

ありがとうございました。

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930