『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

給料をあげてほしいと言われた時に考えることは「〇〇」と「○○」の2つです!

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1130

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

 

給料が他より

安いから少しあげてほしいんです・・・・

 

 

こう言われたとしたら

経営者であるあなた、

管理職であるあなたはどうしますか?

 

 

 

周りの同業者より

社員に支給する給料が安い。

 

 

 

確かに

これは問題です。

 

 

かといって

給料を簡単に上げることは

難しいでしょう。

 

 

人件費も増えますからね。

 

 

 

でもですよ、

 

 

ここで考えていただきたいのが

 

 

 

給料を上げて

本当にスタッフは満足するのか?

 

 

ということです。

 

 

 

確かに給料は

モチベーションアップのための

要因の一つです。

 

 

 

だけど

モチベーションがあがるのは

ひと時です。

 

 

あっという間に

上がった給料に「慣れ」ます。

 

 

 

アメリカの臨床心理学者

フレデリック・ハーズバーグがとなえた

 

 

動機づけ要因と衛生要因という理論があります。

 

 

 

 

 

 

 

ハーズバーグが言うには

 

給料等は衛生要因を

とリ除くだけである。

 

 

ここでいう衛生要因とは

給料、労働条件等を指します。

 

 

 

衛生要因とは

言い換えると

不満足の要因のことです。

 

 

衛生要因を満たすということは

マイナスを埋める行為です。

 

 

マイナスはどれだけ頑張っても

プラスにはなりません。

 

 

つまり

給料をあげて

モチベーションがアップするのは

今までのマイナスを埋めるときだけです。

 

 

 

給料だけでモチベーションが

あがるのは一瞬だけです。

 

 

なぜなら給料等の

衛生要因はマイナスを埋めるための

ものだからです。

 

 

 

そこから必要なのは

図にもあるように

達成感、承認、責任感

いったものが必要になってきます。

 

 

 

目標を達成した時の達成感

 

 

仕事の成果やがんばりを

認められた(承認)時のうれしさ

 

 

仕事を任された時の責任感

 

 

こういった感情が

モチベーションを

プラスにもっていく動機づけになります。

 

 

 

こういった感情を

一言でまとめると・・・・

 

 

仕事をするやりがいです。

 

 

 

仕事にやりがいがでてくると、

自然と次の仕事を自ら求めるように

なります。

 

 

 

なぜか?

 

 

 

仕事が楽しくなるからです。

 

 

 

仕事には

辛い時や苦しい時だってあります。

 

 

 

でも

そういったものを含めて

人は成長していき、

自分の仕事が楽しいと思えるようになり、

やりがいを感じるようになっていくから

働くモチベーションがあがっていきます。

 

 

 

 

 

給料をあげるだけでは

スタッフからの不満を取り除くことは

できません。

 

 

 

給料と一緒に

仕事に対する「やりがい」を

与えてあげないと不満の解消には

ならないんです。

 

 

 

やりがいと給与は

例えるなら車の両輪です!

 

 

 

この二つはセットで

考えていくことが必要です。

 

 

 

 

もし・・・・・

 

 

 

 

給料が他より

安いから少しあげてほしいんです・・・・

 

 

こうスタッフが言ってきたら

 

 

給与のことだけではなく、

 

スタッフに「やりがい」を

与えることができているか?

 

 

ここも

一緒に考えていくことが

この質問に応えることに

つながっていきます。

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930