『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

優勝目指さない・・・!?といったその真意は?

Vol.1676(123)

 

脱!エースで4番

チームで売上アップさせる仕組み専門家

初瀬川です。

 

 

今日

移動中に

ふとテレビをみてみたら

新庄新監督のインタビューが

流れていました。

 

 

そこで

新庄監督が発言されていたのが

 

 

優勝なんて目指しません!

 

 

 

日本ハム新庄剛志新監督

「優勝なんかは目指しません」

 

 

 

とんでもないこと

言ってるな~と思いましたが

この言葉の後の発言を聞いて

納得しました。

 

 

 

「優勝なんか一切目指しません、僕は。

 

高い目標を持ちすぎると選手は

うまくいかないと思っている。

 

一日一日地味な練習を積み重ねて、

何気ない一日を積み重ねて勝った勝ったと。

 

9月あたりに優勝争いをしてたと。

 

優勝なんかは目指しません」

※スポーツ報知より引用

 

 

 

長い選手時代を

過ごしているからこその

発言だと思いました。

 

 

優勝という言葉は

プロ選手にとっては

目指すべきものであると同時に

とても辛いものなんだと

思います。

 

 

 

だから

優勝を最初から目指すと

最後までモチベーションを保ち続けれない。

 

 

それよりも

目の前の試合を見据えて

一つ一つ勝つこと。

 

 

これを

1試合ごと

大事にすることで

結果として優勝に近づく。

 

 

 

これは

目的と目標の話です。

 

 

プロである以上

 

「優勝」というのは

 

当然の「目的」だと思います。

 

 

でも

ここを目指すのではなく、

目指すのは

そのずっと前!

 

 

1試合を勝つという「目標」

 

 

目標をクリアし続けれていれば

結果として目的に近づく。

 

 

 

図にすると

こんな感じです。

 

 

新庄監督が言っていることは

ある意味理にかなっていると

思います。

 

 

 

優勝を目指さない!と

断言することには

すこし違和感を覚えますが・・・・たらーっ (汗)

 

 

 

ただ

こう言い切ることで

目の前の試合に勝つことだけに

意識づけさせようとしているとも

とらえることができます。

 

 

 

目的と目標の考え方は

目標達成には必ず必要な考え方です。

 

 

 

目標達成できない

原因のひとつに

 

 

目標が大きすぎる!

 

 

という場合が

往々にしてあります。

 

 

 

目標=目的と

なってしまっている場合ですね。

 

 

 

大きいゴールだと

感じることは「遠い」という感覚です・・・・・

 

 

だから

頑張っても頑張っても

 

目標にはまだまだ達成できないから

達成感も充実感もない。

 

 

褒めてももらえない。

 

 

達成感がないし、

褒めてもらえないから

だんだんとやる気がなくなる。

 

 

だから

大きい目標のままではダメなんです。

 

 

大きい目標の前に

小さいいくつものゴール

 

つまり

スモールゴールを設定すること。

 

 

 

小さいゴールをクリアすることで

達成感や充実感を味わえます。

 

 

もちろん

目標達成しているので

褒めてもらえます。

 

 

これを

繰り返すことで

結果的に大きいゴールに

近づくことができるんです。

 

 

 

新庄監督が率いる

新しい日本ハムが

今後どんな活躍を見せるのか?

 

 

楽しみですね!

 

 

今日もありがとうございました。

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930