『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

モチベーションを制御する仕組とは?

人間関係と

ビジネスモデルに

革新を生みだす方法  Vol.345

 

 

 

人間関係とビジネスモデルに

革新を生みだす!

福井で唯一の社会保険労務士

初瀬川です。

 

 

 

今、もう一度

この本を読んでます。

 

15909520_1214894031939803_518371870_n

 

チームのことだけ、考えた。

 

サイボウズの青野社長の著書です。

 

 

この本の社員のモチベーションの

上げ方として、こう書かれています。

 

 

モチベーションは

仕組みがわかれば制御できる!

 

 

そのポイントは3つ!

 

やりたいこと

 

できること

 

やるべきこと

 

 

この3つを

そろえることで

モチベーションがあがる。

 

 

 

こう書かれています。

 

 

 

それで、私が

印象に残ったのは

この章のまとめのところ。

 

 

多様性のある組織においては

様々な人が様々な理想をもって

活動している。

 

 

全メンバーのモチベーションを

一律で高める手段はない。

 

 

「ボーナスを増やすからといって

夜遅くまで頑張ってください」

といっても、喜ぶ人ばかりではない。

 

 

これ以上

仕事に時間を割きたくない人もいる。

 

 

スキルを高めたい人もいれば

感謝されたい人もいる。

 

 

目標を追いかけるのが

好きな人もいれば

後ろで支えるのが

好きな人もいる。

 

 

一人一人の

モチベーションの源泉を把握し、

それに適合するように業務を

依頼していかなければ、

モチベーション高く働いてもらう

ことはできない。

 

 

100人いれば

100通りのモチベーションがある。

 

 

 

最近、

企業さんの現場でも

これに似たようなフレーズを

よく聞きます。

 

 

お金よりも

仕事をして人に感謝されたい

 

 

仕事で頑張るのはほどほどで

家族との時間を大切にしたい

 

 

 

これが

特に多いのが若い世代。

 

 

 

価値観が

多様になってきていると

実感します。

 

 

青野さんが言うように

 

 

一人一人のモチベーションの基が

どこにあるのか?

 

 

これを

リーダーになる人は

把握して、部下と接する!

 

 

 

これをやっていかないと、

これからの人材育成や人材確保は

ますます難しくなっていくのでは

ないでしょうか?

 

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

ビジネスに革新を生みだす!

福井で唯一の社会保険労務士

 

矢印上下

 

会社の「仕組みづくり」にご興味がある方はこちらもどうぞ!

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930