『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

問題を恐れて事を起こさない先に待っているのは・・・・・「破滅」です!

人間関係を変えて

売上を上げる方法   Vol.1349

 

 

チームビルディングで

人間関係を変えて売上を上げる!

組織づくりコンサルタントの

初瀬川です。

 

 

 

先日

あるクライアントさんの

相談にのっていました。

 

 

内容は労働問題です。

 

 

 

最近

本当に多いですね・・・・・

 

 

ネットで調べれば

法律の解釈等はすぐでてきますので

当然といえば当然なんですが、

 

それ以上に

ビジネスの変革が激しいから

こういう問題が起こるんだと

感じています。

 

 

どういうことかというと

組織の中に変化がなければ

特に問題は起きません。

 

 

だけど

これだけ世の中が動きが

早くなっている時代です。

 

 

事業形態も

今までのままでは

そもそも経営を

行っていくことができない・・・・

 

 

こんな状態に

なってきています。

 

 

経営者であれば

それを肌で感じることが

できるんですが、

組織の中にいる社員には

それが理解できません。

 

 

だから

経営者としては

大きなかじ取りをすることが

未来に向かって会社が繁栄することに

つながると思って行動するんですが、

 

 

その

かじ取りにより

現状が変わることに

大きな反発を覚える社員がでてくる。

 

 

このギャップが

「問題」として表面化してきている・・・・

 

 

 

そう感じます。

 

 

 

でもね・・・・

 

問題が起こるということは

先に進んでいるということです。

 

 

 

企業のリーダーに求められるのは

新しい脅威を察知し、

組織のリソース(人、物、金、情報等)を

再構成して、新しい機会を捉えるという

責任を果たすことです。

 

 

 

つまり

先におこるであろう危機をいち早く察知し、

事業を継続していくために

常に組織を再編し続けなければならない

いうことです。

 

 

 

現状の

今ある組織の形を

維持し続けることに固執すると

その企業は衰退していきます。

 

 

なぜなら

世の中が変わっているからです。

 

 

時代に合わせた変化をしていかなければ

待っているのは破滅です。

 

 

 

だから

今あるものを「壊す」

 

または

 

「手放す」というイメージを

常に経営者はもっていなければいけない!

 

 

そして

それをやることで起こるであろう

問題に常に対応していくことも

想定していないといけない!

 

 

 

成長する組織には

今回うまくいったから

これで大丈夫という「安定」を

求めるのではなく、

 

次々に変わりゆくことに

対応していくために

組織として「考えていける力」を

養い続けることが必要です。

 

 

 

変わらないのではなく、

変わり続けることが必要なのだと・・・・

 

 

あのトヨタ自動車ですら

終身雇用は難しいということを

言ってるぐらいですからね。

 

 

もちろん

私達専門家も

法律通りのことを答えるのではなく、

もっと大きな視野で起きている出来事を捉え、

様々な視点での気づきを

クライアントに提供し続けることを

求められている。

 

 

そんな風に

強く感じます!

 

 

なんか

日記になってしまいましたね・・・・

 

 

 

ご参考までに


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930